書道塾

箕島教室はじめます

10月から新しく「箕島教室」を開講いたします。 習字を通して楽しく学びながら、文字に自信をつけてみませんか? 初めての方もお気軽にご参加ください。
書道教室

空間把握能力とは⁉

書道を習うと鍛えられる大事な能力(スポーツや積み木、折り紙、パズルでも鍛えられる)
書道教室

指導する時、声の大きさに注意⁉

パーソナルスペースが大事
カウンセリング

姿勢が保てない⁉

体幹を鍛えればいいだけなのか?
書道教室

思春期と更年期の違いとは⁉

思春期の子ども vs 更年期の親
カウンセリング

新1年生 名前は書けるかな⁉

できれば名前は書けるようになっておきたいけれど・・・
講演・セミナー

動画での講演やってみた

中学校の講演をYouTube配信で行いたいという依頼がありました.。引き受けるか非常に悩みました。話している時に相手の表情が見えないこと、理解してもらえるか、パワーポイントを使うのですがちゃんと見えるか、何か変な発言をしたとき、映像になるので聞きながせない、テーマが「思春期の子どもとの向き合い方」という難しさ・・・不安だらけでした
書道教室

声がかすれても

アデノウィルス
書道教室

風邪ひいてまんねん

コロナ第10波
書道教室

思春期対策

思春期の子どもにどんな声かけしてますか?